今日はバブル相場以来の強気サインを見届けよう
おはようございます。
朝香です。
今朝の日経平均先物は
20635円と高値で戻ってきました。
今日上昇すれば、27年3か月ぶり、
すなわち1988年2月ぶりの超強気サインとなるわけです。
私の言う、米利上げ前後での中期的な日本株の最後の上昇フィナーレまで
このまま行って欲しいものです。
私は残念ながら昨日主観的な5%のリスクオフを出来高から出し、
P指数のリスクオフサインはありませんでしたので残念ですが、
相場の多くの方が笑顔の時に少しでも利確をしておく大切さもありますので、
仕方がないと思って後は上昇を見守ります。
また、88年2月以来の強気サインの後は、
いよいよ勘違いの個人投資家を生み出す大化け株祭りが中期的に起こるでしょう。
89年12月にはすでに銀行株などは高値を更新できておらず、
脇役の株と日経平均が高値を更新した過去の歴史を繰り返すのでしょう。
ちなみに、
私も悲劇の金融株拾いでずっと放置の銀行株がここ最近は上昇著しいですが、
業績から見たらもっと早くにあがっても良かったタウンニュース社などにも資金が流入しております。
いずれにしても、本屋さんには株入門系の教科書があふれており、
長期投資としては売りサインも見逃さないように努めていきたい。
では、本日も良い一日を!
- 関連記事
-
- 相場観とポジションフォロー (2015/05/29)
- 今日はバブル相場以来の強気サインを見届けよう (2015/05/28)
- 相場観とポジションフォロー (2015/05/27)