相場観とポジションフォロー
今日はNYダウが下落しましたが、
日経平均先物は19790円と上昇して戻ってきましたので、
ほったらかしでいいかと思います。
では、本日もよい一日を!
<年末年始ラリー⇒来年度春先相場に向けて>
みなさまのおかげさまで
Kindle投資・金融・会社経営新着ランキング6位、11位にランクイン!
へそくり5万円で狙え!
ボーナスで狙いたい10万円以下の大化け株予備軍
<12月に米利上げが行われたら、必読のテキスト。
私は、投資で重要なのは、
全体市場を読み解く客観的な判断基準のほうが、
大化け株の発掘基準よりも大事だと思っています。
なぜなら、日経平均が墜落したら、投資家の身体もそれに巻き添えを食らうからです。
それを避ける一助にしてほしい。
まだ大丈夫ですが、本書の原則級の売りサインが点灯している中では、
決して10倍株の法則で株を買ってはなりません>
朝香の投資3原則と長期投資で勝つ5つの武器!
- 関連記事
-
- 前場の日経平均株価、およそ200円高 (2015/12/01)
- 相場観とポジションフォロー (2015/12/01)
- Kindle版「相場観とポジション11月30日号」リリースされました (2015/11/30)