相場観とポジションの活用法
●1月19日の相場観指数
P指数(世界・日本景気先行指数の3日平均):56
中期売り:買いポジション=22:78 (20:80前回)
ポジションサイズ(%):85
現金サイズ(%):15
↓
●1月24日の相場観指数
P指数(世界・日本景気先行指数の3日平均):52
中期売り:買いポジション=24:76 (20:80前回)
ポジションサイズ(%):75
現金サイズ(%):25
まず、この相場観ですが、
元々の生まれた経緯は、
投資資金の想定は1億円以上の方、
少なくとも1000万円以上の方への
全体相場観測による投資活用法として誕生しています。
1月20日のポジションは、
投資資金1000万の方でしたら、
まず投下資金は、
1000万×0.85=850万。
このうち買いに、
750万×0.76=663万
850万×0.22=187万
これが、1月24日には、
1000万×0.75=750万。
このうち買いに、
750万×0.78=570万
750万×0.24=180万
に変化しています。