「スマホ部品 最少競う」
今朝の日経一面の見出しです。
今週は幕張メッセでCEATECがあるので、
筆者も視察に伺う予定です。
毎年、記事になっていた村田製作所やロームも出展しており、
展示を楽しみにしている。
繰り返しになるが、
成長株の第一人者のフィッシャーがそうだったように、
私は展示会を非常に重要視している。
この四半期、半導体株にあれほど強気で売っていけたのも、
7月の米セミコンウエストでの盛り上がりに欠けた展示会が
私の脳裏に刻まれたことが大きかった。
本当は海外の展示会にぜひ足を運んでほしいのだが、
それが厳しい方は、日本国内の展示会で海外パビリオンに足を運んで、
実際の企業と景況感を探るべくやりとりをしてみてほしい。
それぞれに新しい発見がある事でしょう。
それにしても、今朝の日経の記事の末文に、
「韓国や台湾勢も追い上げ、競争が激しくなっている」とあるが、
世界最小の分野でもアジア勢は着々と追い上げてきており、
ここには書かれていないが、中国勢も虎視眈々と市場のポジションを狙うべく、
技術開発に余念がない。
それを肌で感じるためにも、
百聞は一見にしかずで海外展示会の視察をぜひ一度行ってみてください。
- 関連記事
-