原油6年5か月ぶり安値
今年の1月6日に投資を始めて7か月。
http://obakekabu.net/blog-entry-3478.html
いよいよWTI原油の40ドル台割れが見えてきました。
1年を見据えて、当面の下値を36ドル程度ともしてきました。
http://obakekabu.net/blog-entry-3528.html
長期投資ですので、5年程度は先を見据えていますが、
ブラックダイヤモンドを安く手中にできて、私は幸せだ。
さあ、どんどん安くなって来い。
保有が10年になっても大量に仕入れたいと思いますよ。
原油にはそれだけの価値があるから。
それにしても、中国景気の減速懸念などいまさら騒ぐことではないでしょう。
春先の経営者の決算トークでも電子部品、鉄鋼、工作機械の社長のコメントを読んでいれば、
わかったはず。
そうすれば、商品安は連想して安易に想定できますよね。
投資は短期では難しいが、長期では常識的な合理性あるところに落ち着く。
その「歪み」にどれだけ気づけるか、
そこに富の源泉があるのだと思います。
さあ、これから楽しくなってきましたね。
- 関連記事
-
- 昨日喜びの絶叫で買い向かっていた事を願う一方、その買いは超長期ではない。 (2015/08/26)
- 原油6年5か月ぶり安値 (2015/08/15)
- WTI原油が43ドル割れに (2015/08/14)