【長期投資の真実】個人投資家はタイミングが9割!
新刊の目次の紹介です。
序 章 個人投資家はタイミングが9割
第1章 中学社会とバフェットでわかる金利の重要性
第2章 「政策金利・日銀短観・景気動向指数」の投資3原則で投資に勝つ
第3章 不況・倒産悪化・金融機関の悲劇は最大のチャンス
第4章 逆張り投資の追求と不動産・原油投資への応用
第5章 世界一の投資家「バフェット」の教訓
投資は
不景気で買って、好景気か好景気の陰りが見え始めた時に売れば
絶対に負けない。
(企業倒産、不祥事除く)
この長期全体市場を見極めたうえで、個別銘柄の投資はすべきです。
これまで発刊した中で、1冊以外は絶版にすべきといわれれば、
迷わずこの本を私はこの世に残します。
この本には、いつの世も変わらない不朽の投資の真実があるはずです。
- 関連記事
-
- 銘柄選びの前に、今が投資するべき時かを検証しよう (2015/10/14)
- 【長期投資の真実】個人投資家はタイミングが9割! (2015/10/07)
- 【アマゾンにあがりました】戦後66年の相場の歴史に基いた合理的逆張りのルール (2015/10/02)