慌てる空売り勢
先ほど日経平均は400円を超える上昇をみせています。
中国景気を過度に悲観していた事に
起因する空売り勢は、慌てざるを得ない展開に。
しかし、米雇用統計前から、
中国の政策金利は相当な低水準まで下げられており、
株価は景気の底打ち前に底を打つのはいつものことです。
利下げの始まった時には空売りも良いと思いますが、
1年半以上の水準以下の低金利になったら、
リスク資産には強気でタイミングを計るべきです。
超訳すれば、そう中学公民の教科書・参考書にも書いてあります。
いずれにしても、
先週の月曜日には良いアクセルが踏めてよかった
ですね。
- 関連記事
-
- 「誰がテレビを殺すのか?」特集←いや、テレビは相対的にいまだ偉大なり (2015/11/09)
- 慌てる空売り勢 (2015/11/09)
- ハイデイ日高、大丈夫? (2015/11/06)