14日発表の日銀短観大企業製造業DIは11社中8社が「悪化」を予想
9月からのプラスを予想しているのは、
BNPパリバと農林中金だけで、
三井住友アセットマネジメントが±0、
残りのニッセイ基礎研究所や日本総研など8社はマイナス予想。
最近の経済指標からこれは仕方のないことだが、
いずれにしても中途半端な数字なりそう・・・
好調な数字で利確に使うか、
マイナスに転じて逆張り買いに使うか、
それ以外はスル―だな。
あとは不動産関連と中小企業への貸し出し態度を
いつも通り14日は見ておきたいと思います。
- 関連記事
-
- 日経平均株価は急落しておりますが、新興株は堅調で (2015/12/10)
- 14日発表の日銀短観大企業製造業DIは11社中8社が「悪化」を予想 (2015/12/09)
- 「シャープ液晶分社」「東芝巡り刑事告発」のニュースをみて (2015/12/09)