サウジの一手に驚いた
人や社会というのはお金がきつくなると、
とんでもない一手をうってきますね。
昨年の9月6日に
アラブの大富豪がキャッシュがほしいと言った記事を書いてから、
http://obakekabu.net/blog-entry-3881.html
ものの見事に原油はもっと下落し、
ドバイ相場も急落し、
私も原油はリーマン後の安値を更新し、20ドル台に突入するとみていました。
(相場は以前書いたように10ドル台すら見据えてゆっくりの逆張りにて投資)
しかし、イランとの国交断絶などとすごい奥の手を打ってくるとは思わなかった。
折しもイランは輸出解禁でユーロ外貨を手にしたばかりの絶妙なタイミング。
サウジとイランがバチバチすれば、
アメリカの原油輸出はあれども、原油の20ドル台を阻止できるかもしれない。
サウジとイランでの大炎上にでもなれば、
売りの急激な買戻しで一気に原油が急騰し、
そこに米利上げが絡んむことで、
マイナーシナリオがメインシナリオになるかもしれない。
- 関連記事
-
- WTI原油、終値で7年半ぶりの33ドル台 (2016/01/07)
- サウジの一手に驚いた (2016/01/04)
- 原油安を通じた世界の株式市場の混乱!? (2015/12/21)