相変わらずのちぐはぐ経済指標
NYは雇用統計で売られましたが、
ISM製造業景況感指数の持ち直しで、
株価は上昇に転じました。
特に、
新規受注の強い数値(58.3と前月の51.5から急回復)には、
少しびっくり。
今は右手で売りパンチ、
左足で買いキックを市場に入れてるような感じですが、
まだまだこういうグレーゾーンが続くのかなあ。
全体相場ばかりはどうにもできませんし、
市場の展開次第では今日いうことと明日いうことが一変する世界ですが、
企業リサーチの有りがたい時間だと思って、感謝しよ。
良い事業をしている企業の価値は、
相場に左右されませんからね。
- 関連記事
-
- ドル円、一時2014年10月以来の円高に。 (2016/04/06)
- 相変わらずのちぐはぐ経済指標 (2016/04/02)
- ドル円の膠着で、ユーロ・円に (2016/04/01)