今日の日経2面に大きく出ましたね。
安倍総理はドゥテルテ大統領の地元ダバオにも
立ち寄って頂けるとのことで
大変うれしく思っております。
インドネシア、
ベトナム、
オーストラリアにも歴訪されるとか。
私は昨年、
現在の閣僚を支援する産業人に
「親日アジア市場」に
日本の投資を積極化させる大切さを説いてきました。
そして、
消費市場では本でも書きましたが、
フィリピンでの熱気をナンバー1と感じ、
日本と台湾と同じく島国ドメスティック型の長期成長を見据えて
財界人に説いてきました。
いよいよ、
政治のお金の流れも次の時代のスキームに向けて
動き出した感を受けます。
素晴らしい!
ありがとうございます!!
●新刊出ます!
「インド+親日アジアで伸びる日本株100」
イーブックイニシアティブジャパン(3658)が運営する
下記のハピタス書堂では新刊本を実質7%OFFで買うことができます。
(新刊の予約機能でなくお知らせ機能と発売後の発注になりますが)
なお、GMOメディア(6180)のポイントタウンや
セレス(3696)のモッピーのように、
ハピタス書堂でのポイントは、
Pex経由で本の7%分をビットコインや
.money経由で6.3%分ANAマイルに交換でき、
ハピタス書堂(送料無料)を知って、
良いサービスだなあと思っています。
ハピタス書堂のサービスを選んでお使いください。

- 関連記事
-