こんにちは。
朝香です。
こちらのP188のフォローです。
やっといよいよ2月23日NY店がオープンします。
リリースには決算に与える影響は軽微となりますが、
米国での事業の成功が、
この会社のテンバガーの命運を握っていると、
約30Pに及ぶ分析で結論付けました。
直近の決算への影響は軽微でも、
10年目線での経営に与える影響は甚大なものになる、
とても重要な一歩です。
無印良品のインド1号店2号店に昨年フラッと行った折には、
大至急の待遇をいただき感謝しておりますが、
今回はNYですし、
本当にフラッと立ち寄ろうと思います。
まあ、
オープン当初では実態が透けてこないので、
しばらくしてからのほうがいいと思います。
無印良品も帽子×メガネをつけて
お忍びチェックもちゃんとしたので、
本で綴った温度感は実態を示していますのでフォローまで。
日経平均は19500円前後ではなかなか伸びてきませんね。
もし、
今日売りに回っている邦系の金融機関があれば、
私はそこをトランプ風に言えば、
売国奴としてみなしたいですね。
もっとも、
日経平均2万円までが仕込み時と考えると、
急騰しない方がチャンスが続いていいとも言えますが。
引き続き今後も花見の宴会の席で、
株高の美酒に多くの人が酔えるようなイメージを、
じっと待ちたいと思います。
- 関連記事
-