必要なことは
今日は「よっしゃ!」という
一言シェアまで。
今年の総括は改めてしようと思いますが、
米ダウ・ナスダック・S&P500・ラッセル2000
すべて揃って最高値更新し、
めでたい朝に少し申し上げたい、
金融緩和下において
株は最大のオフェンシブツールであり、
最高のディフェンシブツールでもある
ということを。
何世紀にも渡り繰り返されてきた
金融と人類の営みに基づく
「賢明なる知」が
こうしてわれわれ長期投資家に
勝利をもたらしてくれる。
かつて何度も繰り返し到来した不況の中で
最初に盛り返していく産業のひとつが
「株式」ですから、
この分野に
資金をぶち込まないことこそリスク、
それが証明された1年となりました。
そして、
これから更なるコロナの悲劇や債務危機など
色々な苦難やそれなりの調整が
たとえあろうとも、
3年後でも5年後でも10年後でも、
好況山の山頂で
日の出を拝んで感謝し山下りするまで、
今後も烏合の衆の声ではなく、
歴史の叡智をささやく相場の神様のお導きに従い、
これからも歩みを進めて行きたいと思います。
ここに集うすべての皆に
多くの幸がありますように。
- 関連記事
-