先週の
大きなリスクオン米国株動向と小さなリスク、
雇用統計、週初のOPECプラス動向
などを踏まえた
相場観更新のお知らせまで!
<直近の更新動向>
(次回: 6/5-6/7 特に何かを言及したい時には随時更新予定)
(次回:雇用統計を受けて6/5までに算出予定。数値が大きく動いた際には適宜で行います)
(次回:6/28-7/2更新、6/15までに四季報夏号前の関連特別企画を実施予定)
・
【時価総額ほぼ1兆円クラブ 日米171社の割安度リスト(5月特別企画)】└ 自動更新が再び機能不全の模様で、6月マガブロ・手動更新をお願い申し上げます
└カードの手動更新も不可の方は、まずは大変恐れ入りますがFC2さまへご連絡ください
【6/5 9:35 朝香事務局より】
※当件、ご不便をおかけしまして申し訳ございません。
6月5日朝現在(FC2さまより)
・カードでの決済が「不安定な状態」です。
・現在調査中であり、原因の調査、修正に時間を要しております。
・なお、銀行振り込みや電子マネーなどでもFC2ポイントを購入することが可能
という状況の方を複数確認させていただきました。
ご決済できた方もおられますが、
そうでなかった方に向けて、
事務局にて手段がない現状です。
現状におきましては、
ご迷惑をおかけしておりますことに
お詫び申し上げますとともに、
続報をお待ち頂きたく存じます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
◎100倍株発掘・判定・保有・収穫可能なGVRで
低PBR⁺α要素を加味した割安成長株を探せます
株価が堅調な時には移動平均の上で探すなど
株価が強い時も弱い時も局面に合わせて
柔軟に使える「6つの大化け株発掘・売買基準」も必見。
(全12冊から選抜。218-219ページ・5章最後参照)
その際には、
序章26ページ・4章131ページにある
「3段階サイクル投資の基準線と株価位置」も
ヒントに活用してみてください!
- 関連記事
-